オータケガスをお使いの方燃料調整・
再エネ賦課金
- HOME
- オータケガスをお使いの方
- オータケガスの電気
- 燃料調整・再エネ賦課金
燃料費調整・再生可能エネルギー発電促進賦課金
燃料費調整とは
燃料費調整とは、原油価格や為替レートの変動を電気料金に反映させていただくものです。
燃料費調整単価
ご契約いただいている料金メニューによって、適用される単価が異なります。
| 最低料金が適用されるメニュー | 左記以外のメニュー |
|---|---|
| ベースプランA-G 家庭用ガス発電プラン ベースプランA スタイルプランP |
ベースプランB-G ベースプランB 動力用プラン |
(税込)
| 区分 | 燃料費調整単価 | ||
|---|---|---|---|
| 2025年10月分 | 2025年11月分 | ||
| 最低料金が 適用されるメニュー |
最初の15kWhまで | 9.60円 | 39.35円 |
| 15kWhをこえる 1kWhにつ0 |
0.64円 | 2.62円 | |
| 上記以外のメニュー | 1kWhにつき | 0.64円 | 2.62円 |
燃料費調整しくみ
燃料費調整額の算定に用いる燃料費調整単価は、基準燃料価格(27,100円/kl)と平均燃料価格に差が生じた場合、その差額に基づき、次のとおり算定いたします。
※燃料費調整単価は銭単位とし、その端数は小数点以下第1位で四捨五入いたします。

平均燃料価格
平均燃料価格は、原油・LNG・石炭の貿易統計価格(貿易統計にて公表される円建ての輸入価格)をもとに算定される燃料価格をいいます。
原油・LNG・石炭は、熱量や数量単位が異なるため、LNG・石炭を原油と同じ熱量・数量単位に換算し、平均燃料価格を算定いたします。
原油・LNG・石炭は、熱量や数量単位が異なるため、LNG・石炭を原油と同じ熱量・数量単位に換算し、平均燃料価格を算定いたします。
平均燃料価格=A×α+B×β+C×γ
(100円未満四捨五入)
A:各平均燃料価格算定期間における1kl当たりの平均原油価格
B:各平均燃料価格算定期間における1t当たりの平均LNG価格
C:各平均燃料価格算定期間における1t当たりの平均石炭価格
α:0.0140
β:0.3483
γ:0.7227
(α、β、γは原油換算率×燃料種別々熱量構成比)
| 平均燃料単価算定期間 | 燃料費調整単価の適用期間 |
|---|---|
| 1月~3月 | 6月分の料金 |
| 2月~4月 | 7月分の料金 |
| 3月~5月 | 8月分の料金 |
| 4月~6月 | 9月分の料金 |
| 5月~7月 | 10月分の料金 |
| 6月~8月 | 11月分の料金 |
| 7月~9月 | 12月分の料金 |
| 8月~10月 | 1月分の料金 |
| 9月~11月 | 2月分の料金 |
| 10月~12月 | 3月分の料金 |
| 11月~1月 | 4月分の料金 |
| 12月~2月 | 5月分の料金 |
再生可能エネルギー発電促進賦課金制度
「再生可能エネルギー発電促進賦課金」(電気料金の一部)とは、「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」によって電力の買取りに要した費用を、電気をご使用のお客さまに、電気のご使用量に応じてご負担いただくものです。法令に基づき、賦課金単価は、以下のとおりとなります。
(税込)
| 2025年5月分~2026年4月分 | |||
|---|---|---|---|
| 区分 | 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価 | ||
| 最低料金が 適用されるメニュー |
最初の15kWhまで(最低料金分) | 59.70円 | |
| 15kWhをこえる1kWhにつき | 3.98円 | ||
| 上記以外のメニュー | 1kWhにつき | 3.98円 | |
(税込)
| 2024年5月分~2025年4月分 | |||
|---|---|---|---|
| 区分 | 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価 | ||
| 最低料金が 適用されるメニュー |
最初の15kWhまで(最低料金分) | 52.35円 | |
| 15kWhをこえる1kWhにつき | 3.49円 | ||
| 上記以外のメニュー | 1kWhにつき | 3.49円 | |
(税込)
| 2023年5月分~2024年4月分 | |||
|---|---|---|---|
| 区分 | 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価 | ||
| 最低料金が 適用されるメニュー |
最初の15kWhまで(最低料金分) | 21.00円 | |
| 15kWhをこえる1kWhにつき | 1.40円 | ||
| 上記以外のメニュー | 1kWhにつき | 1.40円 | |
(税込)
| 2022年5月分~2023年4月分 | |||
|---|---|---|---|
| 区分 | 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価 | ||
| 最低料金が 適用されるメニュー |
最初の15kWhまで(最低料金分) | 51.75円 | |
| 15kWhをこえる1kWhにつき | 3.45円 | ||
| 上記以外のメニュー | 1kWhにつき | 3.45円 | |
(税込)
| 2021年5月分~2022年4月分 | |||
|---|---|---|---|
| 区分 | 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価 | ||
| 最低料金が 適用されるメニュー |
最初の15kWhまで(最低料金分) | 50.40円 | |
| 15kWhをこえる1kWhにつき | 3.36円 | ||
| 上記以外のメニュー | 1kWhにつき | 3.36円 | |
(税込)
| 2020年5月分~2021年4月分 | |||
|---|---|---|---|
| 区分 | 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価 | ||
| 最低料金が 適用されるメニュー |
最初の15kWhまで(最低料金分) | 44.70円 | |
| 15kWhをこえる1kWhにつき | 2.98円 | ||
| 上記以外のメニュー | 1kWhにつき | 2.98円 | |
(税込)
| 2019年5月分~2020年4月分 | |||
|---|---|---|---|
| 区分 | 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価 | ||
| 最低料金が 適用されるメニュー |
最初の15kWhまで(最低料金分) | 44.25円 | |
| 15kWhをこえる1kWhにつき | 2.95円 | ||
| 上記以外のメニュー | 1kWhにつき | 2.95円 | |
(税込)
| 2018年5月分~2019年4月分 | |||
|---|---|---|---|
| 区分 | 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価 | ||
| ベースプランA-G 家庭用ガス発電プラン |
最初の15kWhまで(最低料金分) | 43.50円 | |
| 15kWhをこえる1kWhにつき | 2.90円 | ||
| ベースプランB-G ベースプランB 動力用プラン |
1kWhにつき | 2.90円 | |
(税込)
| 区分 | 期間 | 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価 | |
| ベースプランA | 2018年5月分~ 2018年6月分 |
1kWhにつき | 2.90円 |
|---|---|---|---|
| 2018年7月分~ 2019年4月分 |
最初の15kWhまで(最低料金分) | 43.50円 | |
| 15kWhをこえる1kWhにつき | 2.90円 | ||
(税込)
| 2017年5月分~2018年4月分 | |||
|---|---|---|---|
| 区分 | 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価 | ||
| ベースプランA ベースプランB 動力プラン |
1kWhにつき | 2.64円 | |
(税込)
| 区分 | 期間 | 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価 | |
| 家庭用ガス 発電プラン |
2017年5月 | 1kWhにつき | 2.64円 |
|---|---|---|---|
| 2017年6月分~ 2018年4月分 |
最初の15kWhまで(最低料金分) | 39.60円 | |
| 15kWhをこえる1kWhにつき | 2.64円 | ||
| ベースプランA-G | 2017年6月分~ 2018年4月分 |
最初の15kWhまで(最低料金分) | 39.60円 |
| 15kWhをこえる1kWhにつき | 2.64円 | ||
| ベースプランB-G | 2017年6月分~ 2018年4月分 |
1kWhにつき | 2.64円 |
(税込)
| 低圧供給・高圧供給・特別高圧供給 | |
| 2016年5月分~2017年4月分 | 2.25円/kWh |
|---|---|
| 2015年5月分~2016年4月分 | 1.58円/kWh |
低圧従量制のお客さまにおける託送料金相当額について
(関西エリア)
下記計算式の[ ]内に1ヶ月のご使用量を当てはめて計算していただくことで算出することができます。






